2016年6月 9日 (木)

梅雨入りですね

西日本を含め関東まで梅雨入りしましたね。
事務所の庭のあじさいも綺麗に咲いてきました。

Photo

今回は給気のお掃除について・・・
24時間換気システムは止めないで常時動かすのが基本です。
給気口のフィルターが目詰まりすれば、換気量が不足し、結露やカビの原因になります。

Img_photo_04

Img_photo_02

給気口フィルターの汚れは、水洗いで落とします。汚れのひどい時は中性洗剤を溶かしたぬるま湯で落とします。湿ったまま元に戻すと、余計にホコリを吸着してしまうので、完全に乾燥させてから戻しましょう。

Img_photo_21

Img_photo_22

給気口花粉フィルターの汚れは、掃除機等で吸い取ります。汚れのひどい時は水洗いせず、新しいフィルターと交換してください。花粉フィルターは水洗いができませんので、新しいものに交換がお勧めです。
梅雨が明けるまでの日々を少しでも快適に過ごしたいですね。



Written by F-D

2016年5月30日 (月)

光陰矢の如し

つい最近、年が明けたとおもいきや、もう6月です。て、え~もう6月ってことは半年終わるのか?
今年も後半年です。 光陰矢の如しです。

話は前回のように、音楽ネタでして、5月にある大きな演奏会が終了いたしました。
今回は初のサクソフォーン協奏曲を関西初演、日本人演奏家としては本邦初となる曲を演奏させていただきました。
作曲家で吹奏楽界では大変有名な八木澤先生もご来場いただき、大変盛り上がった演奏会でした。

1

サクソフォーン独奏は井上ハルカさん 愛媛出身のプロ奏者です。

2

10月の演奏会まで、またしばらくは基本練習とサウンド作りです。

3

さて、今や住宅の性能を担保するため、新築時や工事中に性能を測定する業者さんが増えております。
弊社でも、そのお手伝いをさせていただいております。

①住宅気密測定検査
住宅の気密性を調査いたします。

なんぼ沢山の断熱材を入れようと気密化ができていなければ、断熱材の性能を100%発揮することができません。
また、計画的に換気することも不可能です。
住宅に気密化はまさに必須なのです。

4

②風量測定調査
住宅の換気量を測定いたします。
素晴らしい、換気装置を付けても、風量が出ていない、製品が大変多いのが実情です。
施工後きちんと測定し、風量を確認して設定します。

Written by O-T

2016年5月20日 (金)

新商品発売!!

業界紙やHP掲載でご存知の方も居るかと想いますが、給気口の新製品「ティンフォニック」を発売致しました。!!

薄型のスッキリしたデザインで、どんな家にもマッチする素敵な商品です。

1

現行の「パスカル7」と同じスウェーデンのフレッシュ社製ですので、オプション品の多くが共通となっています。

家の寿命を考えると、シンプルでデザインの変わらない北欧製の商品は、故障した時の部品供給も長期的に可能なので、経済的に優れているのです。

北国特有の表面結露の対策もより一層進歩しています。

確認のため先日結露の促進試験を行ってみましたが、なるほどかなり進歩しています(^O^)/

2

商品に興味がある方はぜひ↓↓↓をポチッとして下さい。

http://www.jbeck.co.jp/products/kanki/tinfo/index.html


今年は新製品の第2弾・第3弾と発表予定ですので、楽しみに待っていて下さいm(_ _)m

Written by S-O

2016年5月12日 (木)

こどもの日

新緑が芽吹く今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
もうすっかり春!というか初夏ですね。
少し動くと汗がにじんできます。

さて、ゴールデンウィークはどこかお出かけになりましたか?
私は親戚の家に遊びに行ったり、親の手伝いをしたりと、バタバタしておりました。
5月3日には「松本こどもまつり」というイベントへこどもと一緒に行ってきました。

Photo

地元の学校や団体が様々な企画を用意してくれて、こどもたちがワイワイ楽しんでいました。
紙飛行機を作って飛ばしたり、オリジナルうちわを作ったり、スタンプラリーをしたり、あみだくじ迷路なんてものもありました。

開会式の前には中学生がステージに立って「パワーアップ体操」を披露。
その後みんなで準備運動代わりにパワーアップ体操をしました。

2

学生たちはみんな踊れていたので地域で取り組んでいるのでしょうか。
友達とちょっとふざけながら楽しそうに踊っていました。

お昼にお弁当を食べて午後も遊び、風も強くなってきたので今日はここでおしまい。

3 たのしかったです!
また来年もよろしくお願いします!

4

我が家のこいのぼり。
こどもたちの健やかな成長を願って…。

written by T-I

2016年4月14日 (木)

4月21日より新年度がスタート!

4月6日(水)~8日(金)まで、新潟本社にて

全社会議を行っておりました。

 

この時期の新潟は

椿も桜も満開で癒されました~(^^♪

Photo

 

 本当に癒してくれたのは
1ℓのこちらかも知れませんが…(^^ゞ

2

 

 

冗談はさて置き…

 

 

 

弊社は、4月20日が決算。

4月21日より新年度がスタートします!

それに伴い、エリカ100V品に続く

『おっ!\(◎o◎)/!』と思って頂けるような

新製品の準備をしております♪

お楽しみに!!!

2016年3月31日 (木)

花粉の季節です

皆様、こんにちは。

ここ盛岡もだいぶ春めいて参りましたが、
春と言えばそう、花粉ですね。

私もこの季節は目が痒くて鼻が止まらなくて、
外だけでなく家の中までも花粉でいっぱいなんじゃないかと
疑ってしまいます。

そんな私や皆様に朗報です!

Mainvisual2

現在弊社オンラインショップ「SHOP JBECK」では、
PM2.5や花粉といった小さな粒子までも侵入を抑える
「ELフィルター」という商品が、通常価格¥7,020円のところ、
特別価格¥4212円!にて販売中です。

決算前特別価格でご提供しております。
詳しくは弊社ホームページ、またはお近くの営業所まで
お問い合わせください。

Written by T-M

2016年3月14日 (月)

新製品のご案内

こんにちは。

3月に入り徐々に春の訪れを感じられる様になりましたがまだまだ朝晩の寒さには油断はできません。

Img_0250_3

突然ですが。
夜中のトイレ。覚悟が要りませんか?
脱衣場での脱衣。気合が要りませんか?

そんなあなたに…。
朗報です!

この度、ジェイベックのオイルパネルヒーター「Erica(エリカ)」シリーズに新しく100Vタイプが仲間入りしました。
350Wと700Wの2種類!!

Img_7955

トイレにはコンパクトな350W。
洗面脱衣場にはハイパワーな700Wがおすすめです。

他にもこんなおすすめポイントが!
・火が出ないからお子様からお年寄りでも安心、安全。
・サーモ制御によりお好みの温度を実現。

ヒートショック防止に最適です。

20160311_180502

コンセントをさすだけであったか快適!
今日から覚悟も気合も必要ありません!

今なら販売開始キャンペーンとして特別価格にて
ご提供しております!!

詳しくはお近くの弊社支店・営業所まで。

Written by N-M

2016年3月 1日 (火)

お初です。

皆様お初にお目にかかります。
ジェイベックの88世代、Perfume好きのF-Gです。
九州支店で営業をやっております。

建築未経験からいろいろなことを会社やお客様に経験させてもらいました。

そんななか個人的に印象に残っているのが懇意にさせていただいている
建築板金屋さんが工事をした屋根で写真撮影を行った事です。

ちなみにこの現場弊社の一押し商品の棟換気部材「NEWテッペン」を贅沢にも1物件で30m分も設置した現場です。

え、なんでそんなに棟換気付けるかですって?
それは弊社の躯体掃気シリーズのカタログのP3を今すぐチェックです。

え、見たけどようわからんですと?
そもそも持ってないですと?
最寄りの支店 or 営業所にご連絡いただければ
さわやかな3枚目営業マンがご説明にあがります。
連絡先→ http://www.jbeck.co.jp/company/index.html 

では、その時撮った写真の一部です。
 

A1

平屋のコの字屋根に

A2

NEWテッペンを仮止め

A3

お昼前には全体にテッペン施工完了

A4

笠木を設置して

A5

板金で覆って完成

A6


ちなみにこれ板金屋さんが現場加工したエンドです あっぱれです。
鋏と掴みで加工していく職人さんの技術が現場では随所に使われています。
板金屋さんの技術は雨仕舞の要ですので、色々現場で勉強したいと思います。
職人さんご協力宜しくお願いします。

Written by F-G

2016年2月 9日 (火)

セミナー開催

2月16日に札幌でセミナーを開催致します。

今回は縁がありまして、㈱エクセルシャノン様と共催で行ないます。

セミナーを機に北海道は展示会シーズンに突入します。

今回のセミナーの講師の札幌市立大学 斉藤雅也准教授 は、地方自治地で制定する中では、間違いなく日本で一番厳しい住宅の性能基準「札幌版次世代基準」制定委員でもある方です。

また、BIS試験講習委員会委員を務める北海道の住宅行政の中心で活躍をしています。

現在国内では一番の性能を誇る「トリプルシャノンⅡs」の説明・展示、トルネックスさんのPM2.5対応の「電子式集塵フィルター」の説明・展示もあり非常に内容の濃いセミナーとなっております。

少しでも多くの方々が満足して頂ける様、当日に向けしっかり準備をしたいと思います。

__1

Written by S-O

2016年1月27日 (水)

三九郎

1月10日に行われた『三九郎』という行事に参加してきました。

基本的には小学生のイベントなのですが、案内が来るので毎年参加させてもらってます。

全国的には『どんと焼き』や『どんど焼き』などの名称が一般的でしょうか。

三九郎の名称は長野県の中信地域のみの呼び名のようです。

松飾りやしめ縄、だるまをやぐらに巻き付け燃やし、その火で焼いた繭玉を食べると一年無病息災となるようです。

毎年その繭玉だんごを米粉からこねて色々な色や形のだんごを作っています。

形は基本形のまると繭玉。

例年黄色で星形を作っていたので今年は三日月を作ってみました。

バナナとか突っ込まれそうだったのでバナナも作りました。

子供が「へび!」と言ったので緑で蛇も作りましたが、白蛇のほうが縁起が良かったなと思いつつ、白はすでに作り終えていたので来年のお楽しみに。

Photo

柳の枝に何個か挿して焼きに行きます。

到着したのはすでにやぐらが燃えた後で、燃え残りを燃やしているところでした。

しばらくするとだんご焼きOKが出ましたので、ひたすら枝を垂らして焼きました。

2

焼いている最中にお酒やつまみが配られ飲み食いしているうちにいい焼け具合に。

焼けただんごをその場で食べ、残りは仏壇へお供え。

3

今年一年健康で過ごせますように。

Written by T-I